「人が集い、人が動き、人が生産(つくる)する。」
(株)双葉金属は、現在約86人のスタッフが、日々ものづくりに励んでいます。
製造の各工程に、数名の専属スタッフを配置し、流れ作業で生産しています。
お客様のご要望は、短納期で、すべて少ロット多品種ばかり。
膨大な量を時間通りさばく弊社は、まさにマンパワーによるものづくりです。
スタッフ全員、超一流のお客様に貢献しているというプライドを持って仕事をしています。
「ものづくりは楽しい!」
これからの世の中(5G)に必要(半導体)な仕事をしているので、今後も、需要増が予想されます。
毎日、作っている製品が、世界中に使われていると思うと、みなさんもわくわくしませんか?
深刻な人手不足に対応するために、弊社では2017年から、外国人技能実習制度を活用し、
現在、7名のベトナム人(全員女性)が、学んでいます。
2019年以降も、計画的に増員の予定です。(最終的に20名弱)
また、高齢者・障害者も積極的に採用しています。
弊社は、全従業員の最大幸福量実現のため、熊本県の「よかボス企業」(熊本弁で、良い上司) に認定されました。
さあ私たちと一緒に、皆さんも、「ものづくり」を楽しみましょう!
■ 2020/12
Web面接にてベトナム人実習生5期生3名を採用。
■ 2020/10
SDGsへの活動を開始。
■ 2020/9
環境への取り組みとして『CO2削減ポテンシャル診断』を受ける。
■ 2020/8
ISO9001:2015 更新審査を終了しました。
■ 2020/4
コロナウィルス感染防止対策の徹底を行っています。
■ 2019/12
外国人実習生受け入れ企業として優良認定を受ける。
■ 2019/11
外国人実習生4期生が入社しました。
■ 2019/9
外国人実習生3期生が入社しました。
■ 2019/8
ISO9001:2015 更新審査を終了しました。
■ 2019/7
協会けんぽヘルスター2019 二つ星に認定される。
日々、健康経営に取り組んでいます。
■ 2019/3/30
中小企業等経営強化法の認定を受ける。
■ 2019/3/29
ホームページリニューアルしました。これからも双葉金属をよろしくお願いいたします。
■ 2018/12/20
熊本県の「よかボス宣言」に登録。社員の仕事と生活の充実を積極的に応援します。